NHKあさイチで見た発酵性食物繊維特集!
なんだかダイエットや体にいいような感じがします。
腸が健康だと内側から健康になり、お肌の調子がよくなったり、体調も良くなり
ダイエット効果も期待できるなど、とてもいいことが増えてきます。
そんな腸活(元気な腸を作る活動)をしていくためにはどうしたらいいのか!
あさイチで発酵性食物繊維レシピがやっていたのでご紹介と
どんな効果があるのかをまとめてみました。
家族の健康のために、ぜひ作ってあげたいです。
発酵性食物繊維とは?
発酵性食物繊維とは、腸の中で善玉菌のエサとなって、発酵する力をもつ食物繊維です。
食物繊維の中でも主には水溶性の食物繊維にあり、発酵することで「短鎖脂肪酸」を作り出します。
短鎖脂肪酸を増やすことにより腸内環境が改善されたり、悪玉菌を抑えたり体に良い働きをしてくれます。
血糖値を下げて免疫力を高める働きもあります。
発酵性食物繊維は、精製していない穀物や大豆製品、そして海藻に多く含まれています。
特に押麦や大麦、小麦ブラン(外皮)など茶色の穀物に豊富です。
ポイント
発酵性食物繊維は
・雑穀類・・・大麦、玄米、オートミール、小麦ブランシリアル、ライ麦パンなど
・海藻類・・・モズクやワカメ、ところてん
・豆類・・・・大豆
・根菜類・・・ごぼう、にんじんなど
楽天アフェリエイトで販売していました!
Amazonでもお得な販売がありました~
発酵性食物繊維スペシャルグラタンレシピ
2021年6月7日のNHあさイチの放送で紹介されていた
発酵性食物繊維スペシャルグラタンのレシピをご紹介します。
材料
・にんにく 小さじ1 ⇒ にんにくはおろし金ですっておく
・オリーブ油 大さじ1/2
・冷凍シーフードミックス 100g ⇒ 解凍しておく
・玉ねぎ 4分の1個 50g ⇒ スライスする
・水400㎖
・顆粒コンソメの素 小さじ1
・大麦(もち麦) 50g
・小麦粉 大さじ1.5
・豆乳 50㎖
・味噌 小さじ2
・コショウ 適量
・ピザ用チーズ 40~50g
・玄米フレーク 10g ⇒ 玄米フレークは軽く砕いて乾煎りする
・パセリ 適量 ⇒ みじん切り
・塩 ひとつまみ
・コショウ 適量
作り方
1. フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ中火で炒める
2. 次にシーフードミックスを入れて炒め、塩・胡椒で味付け、火が通たら一旦お皿に取り出す。
3. 同じフライパンにオリーブ油を足し、スライスした玉ねぎを中火で炒める。
4 . そこに水・顆粒コンソメの素・大麦を加えて中火。
5. 煮立ってきたら弱火にして15分煮込む。
6. 大麦が柔らかくなったら中火にし、軽く水分を飛ばしながら小麦粉と投入を入れる。
だまにならないようにかき混ぜながら加熱する。
7. とろみがついたら味噌とコショウで味付ける。
8. そこに取り出していたシーフードミックスを戻し入れ、全体に混ぜたら火を止める
9. 耐熱皿に入れてチーズをのせ、オーブントースターで5分ほど焼く。
10. 焼けたら軽く砕いて乾煎りした玄米フレークを散らし、お好みでパセリを散らす。
まとめ
発酵性食物繊維は善玉菌を増やし腸内環境をよくします。腸内環境がよくなると
免疫力が高まり体調もよくなったり、内側から健康になります。
発酵性食物繊維は離乳食を始めた頃のお子さんからでも食べてよいですが、食べる量は大人に比べて減らしてあげましょう。
私もはなちゃんにや娘にも食べれるこのグラタンを作ってみようと思ってます!
家族の元気が、れなばあばの元気の源です!
参考にお得な発酵食物繊維をご紹介しますね。
【大注目の発酵性食物繊維「β-グルカン」で健やか腸活!】オートミール(500g×3袋)【あさイチ オートミール 発酵性食物繊維 β-グルカン 腸活 血糖値 ダイエット】